今年の夏のボーナスはどうでしたか?
ボーナス時期を狙ってキャンペーンが行われる銀行の金利優遇をチェックしてましたが、今年は去年より低下してますた(´Д`) =3 ハゥー
ドルとか、豪ドルとかも視野に入れるべきなのか、ぬぬぬ。
(最低でも為替変動リスク・往復手数料・ペイオフ対象外は理解しませう)
大口定期ができる額の足元にも及ばないし、お金って、結局お金のある人の所にいってしまうのよね。
ちなみに私はボーナスなんて縁のない生活ですYO d(゚∀゚)b
ニコニコ動画:『
いたずらBANK』
(ニコニコ動画のコメントの消し方。
動画再生中の画面上コメントは、
動画右下の"ひよこと吹き出し"のコメントボタンで
ONOFF切り替えられます。
見当たらない場合は、動画の下部にマウスオーバーすると、
コントロールパネルがでてくるはずなので、噴出しっぽいのがそれ。)
いたずらBANKがほすぃです。
正しい使いかたは、にゃんこの遊び相手として--、ではなくて。
箱の上の白いお皿にお金を置くと、中から猫ロボがにゅっと出てきて硬貨を引き入れていく、というカラクリ貯金箱となっております。
500円玉の場合は40枚ほどが入るそうです。紙幣が入らないのが難かな。
詳細は以下リンク先で。
定価1785円。値段だけみると高いけど、けど、けど、う~ん。
「こんなくだらんもの買おうとするからお金がたまらないのだ」
というのは聞こえません。
*おまけ*
ニコニコ動画:『
しあわせ貯金をクロックアップしてみた』
いたずらBANK実写版♪ めちゃはえぇっ!
Return(続きを閉じる)・‥…━━━■いたずらBANKでしあわせ貯金
この記事の写真を大きなサイズ(原寸)で全部見る。
youtubeから転載された動画、子供をあやす猫です。
しかも手馴れてます。
ニコニコ動画:『
猫があやす』
(ニコニコ動画のコメントの消し方。
動画再生中の画面上コメントは、
動画右下の"ひよこと吹き出し"のコメントボタンで
ONOFF切り替えられます。
見当たらない場合は、動画の下部にマウスオーバーすると、
コントロールパネルがでてくるはずなので、噴出しっぽいのがそれ。)
賢い猫です。
おとなしく我慢してる、というわけではないようです。
自発的に面倒をみてます。
私なんぞ、弟がこれくらいの時、ベビーベットから降ろして
自分がそのベッドに入って遊んでたというのに。
この赤ちゃん、健やかに優しい人に育ちますように。
Return(続きを閉じる)・‥…━━━■猫があやす
この記事の写真を大きなサイズ(原寸)で全部見る。
うめちゃんと同じ「梅」柄の土鍋です。
うめ主さんコメント一部抜粋「※鍋にフタしてごめんなさい。フタの柄が梅だったので、見せたくて…。ごめんね、うめ。」
ニコニコ動画:『
「例のアレ」 うめ 成長記録 part.12』
(ニコニコ動画のコメントの消し方。
動画再生中の画面上コメントは、
動画右下の"ひよこと吹き出し"のコメントボタンで
ONOFF切り替えられます。)
part.1はこちら→
うめ成長記録part.1ご存知の方も多いとは思いますが、ここでうめの成長記録は止まります。
2008年の11月から何度もリピートして身もだえしておりました。
にこにこユーザに、そのあまりのかわいさから「最終兵器うめ」「リーサルうめポン」と称されるほど一世を風靡しました。
うめはFIP(猫伝染性腹膜炎)という難病と闘っていると知りました。きいたことのないその名前を調べるほどに、深刻な病気であることも知りました。
この宣告を受けたうめ主さんは、どれほどつらかったろうと、想像もできません。
うめ主さんもうめたんも、たくさん耐えて、一生懸命がんばったのだと思います。
更新がとまり心配しているユーザを気にかけながらも、「にこにこ動画のほうに知らせるとにこにこできないから」と、配慮されていました。
自分が苦しい時にもそういう気配りができるのはすごいことです。
一人でも多くの人がうめたんをみて「にこにこ」してくれたら--それが奇跡の一助になるといいな、と千羽鶴を折るような気持ちで本ブログに今回のシリーズをアップすることに決めました。
行動を起こしてまもなく、非常に残念なことに、うめはお星様になりました。
いったんは、アップを中止しようと思ったものの、それでもシリーズをUPし続けたのは、うめ主さんがその悲しみの中にありながらもなお他者を気遣う姿を垣間見たことがひとつ、そしてこれは悲しみの記録ではなく、幸せの証だと信じているからです。
いつかまた、うめたんがうめ主さんのもとに帰ってこられますように。
Return(続きを閉じる)・‥…━━━■うめ成長記録part.12
この記事の写真を大きなサイズ(原寸)で全部見る。
ねずみに夢中。ときどき「ん?」っとカメラ目線になる、その「ん?」にズキュン。
この記事の写真を大きなサイズ(原寸)で全部見る。
スパーリングうめ。そのあとはへんな姿で超リラックス。
この記事の写真を大きなサイズ(原寸)で全部見る。